― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
○春駒・うまんまら 鹿児島名物「新照院のうまんまら」、当初は直径5cm長さ30cmほどだったらしい。 ※大正天皇御行幸のおり、菓子の名を尋ねられたが知事が答えられず、側近が思わず「春駒」と言ったとか。※福島では馬方羊羹・野郎羊羹、とにかく大きい・味は二の次だったらしい。 ※会津坂下で婚儀に用いられたのは「だんこんもち」。
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
PC版(Unicode)でご覧ください約12,000件の記事があります半角Spで区切るとAND検索できます
ミニカー(Diecast cars)駄菓子(DAGASHI)きっぷめたる1960年代北海道の昔札幌の昔函館の昔青函連絡船世界の名所Nicolai bergmann (by ESTNATION)
. . . . . . .
.
コメント 0