おもなカテゴリ : MAIN CATEGORIES..
[グンマを話そう] ・ [群馬での暮らし] ・ [グンマの昔]
○地域別一覧(未踏の地あります)
【群馬県】
みどり市・
安中市・
伊勢崎市・
館林市・
桐生市・
高崎市・
渋川市・
沼田市・
前橋市・
太田市・
藤岡市・
富岡市・
みなかみ町・
下仁田町・
甘楽町・
吉岡町・
玉..
大森貝塚遺跡庭園
○大森貝塚碑・大森貝塚遺跡庭園
品川区大井6-21-6
エドワード・シルベスター・モース(Edward Sylvester Morse 1838~1925)は、アメリカ人の動物学者で貝の研究をしていました。 明治十年、腕足類という貝の研究のため来日し、横浜から東京に向かう汽車の窓から貝層を発見しました。 これが大森貝塚です。
モース博士による発掘は明治十年九月から十二月に行われました。 明治十二年には日本初の発掘報告書である“Shell Mounds of Omori”..
江東区・まちあるき
清澄公園
旧東京市営店舗向住宅
小名木川
☆中川船番所(小名木川)
遠くから水路により運ばれる物資は中川御番所で検問を受けるため、運搬船が小名木川に集中した。 寛永九年には行徳船(長渡船・番船)なる定期航路船が設けられ、明治十二以降は東京~行徳間の早船となった。
※行徳船の当初は幕府の軍事利用であったが、後に旅客定期船となった。
※行徳で生産される塩を江戸に運ぶため、江戸幕府が小名木川改修..
市谷上屋敷 メモ
☆市ヶ谷記念館
新宿区市谷本村町5-1、03-3268-3111
( 自衛隊 の画像を検索 )
明治四年尾張徳川家上屋敷跡に兵学寮(後の陸軍士官学校)が京都より移転。 昭和12年本科を相武台へ移設、昭和16年予科を振武台へ移設、陸軍省と参謀本部を設置した。
○市谷上屋敷・約75000坪
明暦二年拝領、幕末まで上屋敷として利用された。
☆江戸大名屋..
島津侯爵邸 メモ
○清泉女子大学本館・島津侯爵邸
品川区東五反田3-16-21
( コンドル の画像を検索 )
大正四年完成、ジョサイア・コンドル設計 、完成までに九年かかった。 昭和初期金融恐慌で敷地売却・建物は日銀が取得、昭和三十六年清泉女子大学が取得、平成三年に修復。
土蔵
温室
御殿山庭園
○御殿山庭園・御殿山トラストシティ
品川区北品川4-7-36
☆沢庵墓
品川区北品川3
澤庵ハ正保二年十二月十一日寂ス墓ハ方形ニ石ヲ疊ミソノ上ニ所謂澤庵石ノ大ナルモノヲ置ケリ墓域内ニハ碑石經塔拜石及石燈籠二基等ヲ存ス
☆品川御殿やま
御殿山の土を削って御台場を築いたともいわれる。
品川水族館
江戸の八百屋
江戸の米屋
※米屋の鶏は、地面に落ちた穀物を拾わせる・俵に付いた虫を捕らせるため。 夜は逃げないように棚の上に寝せる。
○八百屋・1890年
○水菓子屋・1890年
☆大八車
八百屋・呉服屋・酒屋などは大八車を引いてまわった。 坂の多い地域には、坂の下に後押しを仕事にする者もいたらしい。
☆大八車
八人分の仕事をする車とも、大八がつくった車、ともいわれる。
☆八百長
八百屋の長さんが、関取「伊勢の海」と碁を打つときにいつもわざ..
江戸東京たてもの園 (2)
江戸東京たてもの園
(小金井市桜町3-7-1:都立小金井公園内)
○デ・ラランデ邸
1910年・新宿区信濃町、その後増築。
カルピス株式会社創業者・三島海雲が1956年から住み、その後三島食品工業の事務所となった。
○大川邸
1925年・田園調布。
○前川國男邸
1942年・品川区上大崎。
○常盤台写真場
1937年・板橋区常盤台。
山手線
しながは・1949年
☆山手線
起点は品川駅、1番ホームに0キロポストがある。
☆品川駅
住所は東京都港区高輪3丁目、品川区ではない。
※日本橋~横浜間の鉄道が計画されたさい、品川宿場が客が来なくなると猛反対したので、港区高輪に駅ができたといわれる。
☆高田馬場駅
チョット離れた台地の上に馬場があった..
昭和レトロ(スタートカメラ9)
EBONY 35 DELUXE
○エボニーカメラ 35 デラックス
豊栄産業有限会社@東京都品川区豊町6-15-5(HOEI INDUSTRIAL CO., LTD.)
裏蓋が開くタイプ、絞り2段階、シャッターはバルブ付き。(外形寸法:約92mm×62m×60mm)
昭和レトロ(スタートカメラ8)
Super EBONY 35
○スーパー エボニーカメラ 35
豊栄産業有限会社@東京都品川区豊町6-15-5(HOEI INDUSTRIAL CO., LTD.)
裏蓋が開くタイプ、絞りとシャッター速度は固定。(外形寸法:約92mm×62m×57mm)
乗車券日付器
○DATING MACHINE MODEL A SUGANUMA
菅沼式乗車券日附器
(菅沼タイプライター株式会社@東京都品川区西品川4-1017)
○DATING MACHINE
乗車券日付器(TA-1型)
(天虎工業株式会社)
窓口で切符を買った時に日付を入れるアレだ。
左は、「手動券売機」。
ラーメン缶
こんにゃく麺で低脂肪・低カロリー!!
缶でらーめんはじめました。
函館・塩らーめん
博多・豚骨らーめん
(株式会社モック@東京都品川区大井4-4-2)
○蒟蒻加工品
(塩味:14Kcal/100g、固形量98g内容総量285g)
(豚骨味:固形量19Kcal/100g、固形量98g内容総量285g)
こんにゃく麺、「メンマ」と「なると」が入っている。 かなり割高だ。
駄菓子 (1004)
駄菓子 (1003)
Cadbury DAIRY MILK FRUIT & NUT
キャドバリー フルーツ&ナッツ
(キャドバリー・ジャパン株式会社@品川区上大崎2-24-9、原産国:ニュージーランド)
○チョコレート(50g、256Kcal)
13cm程の、レーズンとアーモンドが入ったチョコレートバー。
駄菓子 (984)
Bubblicious バブリシャス
Dessert Monster デザートモンスター
X-マロン
(キャドバリー・ジャパン株式会社@東京都品川区上大崎2-24-9)
○フーセンガム